初診の流れ
治療費用一覧
医療費控除
スタッフブログ

岡田デンタルクリニック

〒455-0057
名古屋市港区築盛町102-2

052-661-1266

アクセスマップはこちら大きな地図で見る
当院のスマートフォンサイトはこちら 当院の携帯サイトはこちら

一般歯科について

むし歯の段階と症状

「虫歯」については進行状態により、下記の「C1〜C4までの段階」に大きく分けられます。虫歯の各段階ごとの症状について、掲載をしております。

 

C1:初期の虫歯状態です。

虫歯になると、エナメル質に含まれるカルシウムやリン等が溶け、
白い斑点状に見えます。
この時はまだご本人に自覚症状は、ほぼありません。

主な症状

歯に小さな穴があく、歯の表層に艶がなくなる、薄い茶褐色になる等の症状があります。
この時点であれば、まだ歯へのダメージは少なく済みます。

治療法

虫歯部分を削り、虫歯部分のサイズにより、レジンか詰め物(インレー)での治療を行います。
場合により、削らずに経過を見ることもあります。

<レジン>
虫歯部分が少ない場合、レジンでの治療になります。
ペースト状の樹脂を歯に詰め、専用の器具で光を照射して樹脂を固めます。
短時間での治療となるため、治療の負担が少なくなります。また、レジンは保険適用の治療法です。

<インレー>
虫歯部分が多くなると、レジンでの治療は適さず、インレーによる治療となります。
虫歯部分を削り、削った部分の歯型を取ります。その歯型を基に、詰め物を作成し治療します。
インレーに使用される素材は、保険診療の銀歯と自費診療のセラミックインレーがあります。

 

C2:エナメル質を越えて、象牙質まで進行した虫歯の状態です。

象牙細管という管に沿って、虫歯が進行し
冷たい物などを食べた際、しみることがあります。

主な症状

歯に穴があき、茶褐色から黒っぽくなり、冷たいものや熱いものでしみます。

治療法

虫歯部分を削り、詰め物(インレー)・被せ物(クラウン)を行います。

<クラウン>
大きな虫歯の治療に使われる方法で、歯を全体的に覆うような「被せ物」による治療です。
クラウンには様々な種類があり、保険診療と自費診療によって選べる素材が変わります。
保険診療では硬質レジン(プラスチックの白い被せ物)や銀歯となり、 自費診療ではオールセラミックや
メタルボンド、 ジルコニアクラウン等、より審美性の高い素材を使用することが可能です。

治療としては、まず歯を削り、歯型を取ります。
歯型で模型がつくられ、 その模型を基に歯科技工士がクラウンを作ります。
噛んだ際に違和感がないかを確認した後、歯科用のセメントで接着します。

 

C3:神経にまで進行した虫歯状態です。

神経内の血管が充血して炎症が起き、冷たいものがひどくしみてきます。
また、何も食べていなくても、大きな痛みがあります。

主な症状

歯に大きな穴があき、ずきずきと刺すような痛みがあり、膿や歯が割れる等の症状があります。
虫歯が進行してしまった場合、神経が死んでしまうこともあります。

治療法

神経が死んでしまった場合は「根管治療」を行い、被せ物をして歯を補強します。

<クラウン>
治療する歯にクラウンを被せられる大きさが残っていない場合、残った歯の根に土台を作り、
その上にクラウンを被せます。

<根管治療>
歯の神経をすべて除去します。この時、神経が残ったままの箇所があると治療後も痛みが残ります。
神経を除去した後、神経の入っていた管の部分を消毒します。
その後、神経の入っていた管へ細菌が入り込まないよう、薬剤を隙間なく詰めます。

根管治療後の歯は、神経を除去していない歯と比べると脆くなっているため、欠けやすくなっています。
奥歯を根管治療した場合は、噛む力に歯が負けないよう被せ物をし、歯を補強します。

 

C4:歯の頭がほとんど崩壊し、根のみが残った状態です。
神経へ細菌が感染し腐っており、
根から周囲組織に細菌が進行し炎症を起こします。

歯を支える骨が破壊され、腫れて痛みが起き、
歯を抜くことになるのが一般的です。

主な症状

歯の大半が破壊され、根から周囲組織に細菌が入り、腫れて炎症があります。強い痛みがあります。

治療法

抜歯となる場合が多く、歯を抜いた後、ブリッジ(固定式入れ歯)、
義歯(取り外し式入れ歯)、インプラント治療を行います。

<ブリッジ>
抜歯で失った歯の両脇の歯を土台にし、人工歯で橋を渡すように被せ物をする治療です。
歯科用のセメントで接着するため、取り外しができません。

<義歯>
ブリッジと違い、取り外しが可能な入れ歯による治療です。

<インプラント>
顎の骨に人工の歯根を植え、顎の骨と固定した後、その上に人口の歯を装着します。
インプラントは自費診療となります。人工の歯根を埋めるため、顎の骨の健康状態が重要となってきます。
顎の骨や口の中の状態によっては、インプラント治療ができない場合もあります。

     

C3・C4の状態にまで虫歯が進んでしまいますと強い痛みがあり、治療も大がかりになります。そのため、「こちらの状態になる前の予防と早期治療」がとても大切です。

歯がしみるなどの症状がある場合には、早めに診せていただいた方が良いと考えます。

ページ
最上部へ
TOP
PAGE
お問い
合わせ