プランメカ Emerald™ S 口腔内スキャナーを新たに導入

プランメカ Emerald™ Sが導入されたことで、これまでよりも変形やズレのない
ぴたりとマッチする型取りが可能となります。これにより高精度な修復物の製作ができます。
患者様の身体的ストレスを大きく軽減しつつ、高精度 且つスピーディーな型取りが
できるといった優れた利点があります。
また当院では今回 プランメカ Emerald™ Sの導入に伴い、専用サーバーの増設を行うと共に
高性能口腔内スキャナーに対応すべく、チェアサイドの専用PC5台も高性能グラフィックボード
を搭載した新PCへと入れ替えを行っております。

- ・これまでの型取りは、専用の粘度の高い材料を使用し行っており、その際 材料の変形や
模型を作る時にズレが生じるといった人為的問題が少なからずありましたが、
このような変形/ズレのない高精度な型取りが可能です。
- ・従来よりもスピーディー且つ高精度にスキャンできるため、
セラミックインレー等の修復物に要する時間が短縮。
- ・粘度の高い材料を使った型取りではなく、小型スキャナーによって口腔内スキャンを行うので、
患者様の型取りの際の不快感が大きく改善されます。
- ・オートクレーブ滅菌可能な先端部により、万全な感染管理が確保
- ・コンパクトな口腔内スキャナーのため、チェアサイドで利便性高く使用可
- ・鮮やかな実物に近い色合いにて、デジタル印象を取得できます。
新たに歯科用CT(PLANMECA製)を院内に導入しました。



- ・短時間で撮影を行うことができます。
- ・従来のレントゲンでは平面だったものが、多角的に歯・骨の状態を確認できるので
治療時により正確な判断が可能です。
(神経や血管の位置、骨の厚み・形がわかることで治療の安全性が高まります)
- ・デジタルにすることにより、被ばく量がこれまでよりも低くなります。
- ・院内で立体的な撮影ができるため、大病院等へ赴く手間がありません。
- ・歯の破折箇所の正確な確認により、抜歯か保存かの診断も正確にできます。
- ・歯の根元にある腫瘍の治療時などに、より細かくより正確に診断できます。
- ・歯周病や顎関節症の診断にも活用いたします。
 |
|
 |
≪マイクロスコープ≫ |
|
≪虫歯発見機≫ |
 |
≪最新式の滅菌器≫ |
 |
|
 |
≪洗面台≫ |
|
≪お手洗い≫ |